QLINKは佐賀県が空白 今日、高校野球の決勝戦で、佐賀北高校が劇的な逆転優勝をした。 私の地図から飛び出すリンク集(QLINK)への登録者は全国から500余の登録があるが都道府県別に見ると佐賀県だけが空白県になっている。 日本の田舎と陰口をされる佐賀県だけが若者は元気なようだ。 シニアもがばいばーちゃんだけでなくITでがんばって、地図から飛び出すリンク集… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月22日 続きを読むread more
アフィリエイト体験記 アフィリエイトに取り組み始めて2年強、いろんな体験をした。 折角の努力も契約違反で募集された苦い経験を踏まえ、今は予想以上の収入になっている。 将来の年金生活に不安を抱いている人たちに参考にしてもらいたくて、この体験談を公開した。 http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/affiliate/googl… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月14日 続きを読むread more
Googleから紹介料3万円GET 昨日のGoogleAdSenseの収益報告が大きな数字になっていた。 明細を見ると紹介料250ドル(約3万円)が含まれていた。 私のページのバナーから、GoogleAdSenseを契約した人が、180日以内に100ドルの収益を上げると、紹介者に250ドルのボーナスをくれるというルールなのである。 こんなボーナスが払われるというのは… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月04日 続きを読むread more
リンクユニットの驚異的なアフィィエイト効果? Googleからのアフィリエイト収入が一挙に60%も増えた。 先月、数文字のキーワードを4~5掲載する「リンクユニット」を主要サイトに配置した。 これが利いたのかも知れないが、それにしても、広告クリック数(CPC)は増えていないのである。 「リンクユニット」経由の広告は広告単価が高のかもしれない。 たいした努力もせずに60%も収… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月01日 続きを読むread more
きかんしゃトーマス訪問者元に戻る きかんしゃトーマスのページが http://qpon.quu.cc/thomas/ 「トーマス」のキーワードでYAHOO!が3位になって、訪問者が急増していたが10日たった今日、訪問者は元に戻ってしまった。 改めて検索順位を順位を調べたらGoogleは4位を維持していたが、YAHOO!が15位に後退してしまっていた。 この間… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月25日 続きを読むread more
きかんしゃトーマスの訪問者急増!! 1昨日あたりから、きかんしゃトーマスの訪問者が増え始めた。 休日なのに台風が来て、外へ出られないから、ここへ遊びに来たのでは!、と半分冗談で女房と話していたが、どんどん増えていく!。 改めて、GoogleAnalyticsで調べた結果YAHOO!検索サイトからの訪問者が急増していた。 キーワード「きかんしゃトーマス」での検索順位は… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月15日 続きを読むread more
リンクユニットによる成果拡大 Googleのアフィリエイト広告の一つに「リンクユニット」というのがある。 自分のページには、ページの内容に合えあせ、数文字のキーワードが4~5個表示される。 訪問者が興味を持ってクリックすると、関連するテキスト広告の一覧表にリンクする。 そこで、広告をクリックすると、初めて成果報酬につながる。という手法である。 二重のクリック… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月14日 続きを読むread more
、「QPONママ」のページに YAHOO!のgeocitiesのサーバーを借りて一ヶ月が経過した。 目的は、特異なサーバーの環境で、提供システムでよく質問を受けるので体験しておくためだったが。 月525円支払うのですから、index.htmlを開設して検索ロボットの収集を確認してみた。 Googleは一週間で収録されたが、本家のYAHOO!は1ヶ月経っても、収… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月11日 続きを読むread more
geocitiesにサイト開設 初心者が多く開設している「geocities」だが、一般のサーバーと異なった仕様も多いようなので、公開ソースに不具合が出ないか、自分で使って体験して見ることにした http://www.geocities.jp/qpon_b/ とりあえず、ゲームのミラーサイトとしてindex.htmlをアップしておいた。 まず、検索ロボットが巡回… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月09日 続きを読むread more
キーワード「還暦」での検索順位ダウン SEOの本を読んで、トップページの記事の先頭部分に、キーワードが集まるように書いてみた。 つい欲張りすぎ、アフィリエイトを狙ってキーワードの「還暦祝」を埋め込んで大失敗。 永年検索上位を維持してきた、キーワード「還暦」が、YAHOO!が2ページ目の14位に落ちてしまった。 改めて、このキーワードで上位に並んだものを見ると「還暦祝い… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月03日 続きを読むread more
アフィリエイト収入大幅UP Google AdSense最適化チームのアドバイス http://qpon.at.webry.info/200704/article_10.html による、「複数ユニット」の広告配置を各ページに展開し終えて1ヶ月が経過した。 1ページ1ユニットしか配置していなかった3月と複数ユニットの配置をした5月の実績を比較すると、CPCが… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月01日 続きを読むread more
「還暦QPONホームページ」の訪問者の目的 私のトップページ「還暦QPONホームページ」の訪問者を見てみると お気に入り等からのリピーターが40%、サイト内外リンクからが20%、検索サイトのYahooから20%、Googleから8%、msn他から5%、 これらの訪問者は、何を目的で、私のトップページに来ているか?、について考えてみた。 リピーターや内外リンクからの訪問者は、… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月30日 続きを読むread more
無料ゲーム・QPONゲーム 私がこれまで作ったゲームやお役立ちツールへのリンクを1ページにまとめて「無料ゲーム・QPONゲーム」というページを作りました。 http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/game/index.html 個々のゲームは検索サイトの上位に表示されるものも多くある ゲームYAHOO!Google 上海ゲーム… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月24日 続きを読むread more
Ajaxのキャッシュはずし ネットで孫と将棋の対戦をするプログラムはパソコン上では、ある程度実戦が出来るようになったがリアルタイムでネットで情報を伝達する部分の開発で行きづまった。 情報の送信はCGIでサーバー上のファイルに書き込んだが、 いつ書き換えられたか解らないファイルをCGIを数秒単位で起動して読み出しすのは負荷が大きい。 そこで以前検索順位調査ツー… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月16日 続きを読むread more
geocitiesが外部リンク可に 従来YAHOO!のホームページサーバー「geocities」の有料サーバーでも保存されているイメージファイルを外部サーバーから直リンクで使おうとすると拒否された。 そのために私の運営する自己登録型リンク集「地図から飛び出すリンク集」に登録をいただくときに、マナーをいちいち私のサーバーにお預かりして表示する専用プログラムを用意するなど、… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月14日 続きを読むread more
「きかんしゃトーマス」の訪問者減対策 伸びつずけて、1000人を常時越えていたが、ここ数日、大きく減少してしまった。 検索順位を調べてみるとYAHOOが30位を下回って、YAHOO経由の訪問者が少ないせいのようだ。 トーマスのページはリンクにJavascriptの変数が使ってあったので、ロボットがリンク関係を辿れず重要度が落ちたのではないか! そこで、メニューから11… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月10日 続きを読むread more
リンクのないサイトへの訪問者は「0」 公開ページといえども、他からリンクのないページへ訪問者があるだろうか 数年前までは無料サーバーをよく使った、今も解約せずに、トップのindex.htmlは残してある。 free-wev→hoops→infoseek→楽天 http://qpon.hp.infoseek.co.jp/ Goo→infoseek→楽天 http… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月04日 続きを読むread more
麻雀・無料ゲーム・四川省の利用者が1日4000人台に 掲示板に上海ユーザーから「2画取り」も作って!」とかかれ1月末に「麻雀・無料ゲーム・四川省」としてテスト公開して以来、2月末に2000人、3月末に3000人、4月末に4000人と順調に日当たり利用者が増加している。 上海と似たようなゲームで利用者はまだ数分の一だが、Googleの広告単価が数倍高いので、最近は上海を上回ることもしばしば… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月03日 続きを読むread more
昆虫図鑑・蝶の動画図鑑・野鳥動画図鑑の整備 以前カウンターを集約するために、昆虫のページ、動く蝶のページ、動く野鳥のページ、野鳥ムービーなどをまとめて、タイトルを「身近な生き物図鑑」としてあった。 考えてみると「生き物」などというキーワードで鳥や昆虫のページを検索する人は、まずないと思われる。 ここに検索してみると キーワード YAHOO Go… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月01日 続きを読むread more
「上海-ゲーム」と「ゲーム-上海」で検索順位に大差 「麻雀ゲーム・QPON上海」をGoogleでキーワード「上海-ゲーム」として検索したときの順位が1位から番外に暴落してしまった。 ところが「ゲーム-上海」で検索した場合は今も1位にある。 Googleの検索ロジックが変ったようだ。 幸いYAHOO検索ではどちらで検索しても上位に出現するので激減は避けられそうだが 訪問者が入力… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月30日 続きを読むread more
きかんしゃトーマスのクリック率30%超 GoogleAdsenseのアドバイスで広告の複数設置を進めているが、「きかんしゃトーマス」 http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/thomas/ のページに実施したら、驚くなかれ、広告クリック率が30%を超えた。 他のアフィリエイトでのクリックプロモーションでは、統計が1広告単位ですが、せいぜい0.数… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月25日 続きを読むread more
迷惑メールの温床のYahooメール 私が主宰しているクローズのメーリングリストに、会員外投稿として押し寄せてくる迷惑メールの2/3は無料で使えるYahooメールである。 写真のようにメールアドレスを一見しただけで正常なメールではないことが解る。 現在、受信メールは、プロバイダーの迷惑メール判定システムでほとんどカットされる。 技術的には、YAHOOメール… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月20日 続きを読むread more
詐欺まがいのJword広告 仲間のページをサーフィンしていたら、無料サーバー「freett.com」を使っているサイトがあった、ポップアップブロック警告メッセージを覆い隠す手法で、広告表示され、さらに、次のような「Jword」の広告が」、ページ中央に現れたり、消えたりと気味の悪い動作を繰り返した。 広告には「このサイト次のAxtivXコントロールが必要な可能… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月17日 続きを読むread more
YAHOO!検索上位に残る引越し案内 1年以上前に、麻雀ゲーム・QPON上海のサーバーを引越しして、今までのサーバーには引越し案内を残してあった。 http://qpon.cool.ne.jp/game/shanghai/ 当時も、YAHOO!検索で上位に位置していたが、今「上海 ゲーム」で検索してみると、1位は、現在の正規サイトですが、つづいて4位に引越し案内ページが… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月14日 続きを読むread more
検索順位、大幅改善 検索順位調査ツールを製作して、狙ったキーワードについて、各ページの改良を1ヶ月間続けた結果次のように大幅な改善が出来た。 キーワードGoogleYAHOO!還暦6→52→1トヨタ生産方式4→4番外→12きかんしゃトーマス6→421→11上海 ゲーム1→12→1四川省 ゲーム28→1131→5ホームページ ソース6→52→1ホームペ… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月03日 続きを読むread more
アフィリエイト紹介料が1件で30,000円 先月のアフィリエイト広告料の明細を見るとGoogleから紹介料1件250ドル(約3万円)とあった。 確か紹介料は5ドル(約600円)だったのだが!、と改めて調べてみたらGoogleの場合は、紹介で契約した時は5ドル(600円)、その人が180日(6ヶ月)以内に100ドル(12,000円)の実績を上げるとその時点で、さらに紹介者に250… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月02日 続きを読むread more
月間40万人突破 ついに、一ヶ月の訪問者数が40万人を突破した。 http://www2a.biglobe.ne.jp/~qpon/senior/ranking/nendogrh.htm?10 麻雀四川省が加わったことつ、検索エンジン順位調査システムを作って、個々のページの検索ロボットから見た不具合対策をした効果が現れたものと思われる。 2000年… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月01日 続きを読むread more
リピーターさんが90%、滞在5分25秒 GoogleAnalyticsを自分のサイトに貼り付けて訪問者を分析すると http://www.google.com/analytics/ja-JP/ 私のサイトへのお客さんの90%近くがリピーターさんであることが解った。 毎日1万人を超える訪問者のうち9000千人は、自分のパソコンのお気に入りに登録して遊びに来てくれている、あ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月31日 続きを読むread more
さくら列島2007 東京と福岡のさくら開花宣言でさくらの季節が日本列島にやってきた。 靖国神社の標準木、近ちゃん撮影 私のサイトで恒例になっている、全国の仲間たちで作る「さくら列島2007」を今年も準備して登録を開始した。 http://qpon.cool.ne.jp/mapsys/sakura07/ 毎年100箇所以上のさくらの名所が… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月23日 続きを読むread more
「きかんしゃトーマス」と「機関車トーマス」 もちろん、正式な名称は「きかんしゃトーマス」だし、子供たちに書かせれば「きかんしゃトーマス」と書く。 ところが、私の「きかんしゃトーマスと遊ぶ」ページへの訪問者が検索サイトでタイプしたキーワードは GoogleAnalyticeの提供データーによると 「機関車トーマス」=248 「きかんしゃトーマス」=92 「トーマス」=87… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月11日 続きを読むread more